着信音関係の覚書。

着信音設定ツールですね。とりあえずいまはデフォルトなんだけどインストールしました。
個別着信音設定ツール・・・FMODもインストールしてみたのですが視聴するとなんかきれいには再生できませんでした。でもこれ、ESのころにもほしかったなぁ。わたしはPocketInformantをデフォルトPIMにしているのでコンタクトリストもPIなのです。すると・・・個別着信音の設定ができなくなるのでした。でもこれで全機能が生かせますね。感謝感謝。

 なんでMP3とか設定できないんでしょうね?MIDIはともかく、Waveで着歌フルのようなサービスはできないしmmfaacとかが設定できたりするのかな?
いまいち意図が不明なんですが、ActiveSyncにしても、Adesにしても本当に毎日つかい倒してる人がつくってないっていうイメージの部分がどうしてもぬぐえませんね。

  • USBのふた・・・はずしにくい。っていうかちぎったらまずいかな。
  • データ転送・・・microSDSDHC Class2なのですが、大きなファイルを転送しようとするとどーにもこうにも。普通にメモリカードリーダつかってますがスマートさに欠けること著しい。
  • カメラ・・・バッテリー20%未満で起動しないってなんだあああああ!!!フラッシュか!フラッシュついてるのか!(ついてねーよ!!)

新宿中央公園の横にToshibaの宣伝トラックがとまっていて、写真撮りたかったのにとり損ねたので今日のネタが1個へってるわけです。
(コンテナがガラス張りで田村正和山下智久?がテーブル越しに向かい合ってるセットになっていてマネキンがすごいそっくりなのです・・・)

なんていうか、ハードウェアの能力を100とすると、メーカーは80〜90で作り、ユーザーは110で使うってかんじですね。80〜90でつくってるんだけど、ユーザーがつくってないからトータルで70〜80になってしまうみたいな。
カメラ20%で起動不可って普通につかってたら気が付くでしょおかしいって。ねえ?(昨日充電忘れたのが悪いんだけどさ。)